引用元:・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536379276/
1: 2018/09/08(土) 13:01:16.68 ID:34F9ec7w0
12: 2018/09/08(土) 13:04:30.07 ID:5m+BR2au0
>>1
自己顕示欲の塊みたいな車やんけ。恥ずかしくて乗れんわ
自己顕示欲の塊みたいな車やんけ。恥ずかしくて乗れんわ
15: 2018/09/08(土) 13:05:45.35 ID:cOC/sRuW0
>>1
それは特別仕様の改造で1000万オーバーのやつ
それは特別仕様の改造で1000万オーバーのやつ
26: 2018/09/08(土) 13:07:42.61 ID:rcj9fMKz0
>>1
醜悪な車だよなほんと
醜悪な車だよなほんと
5: 2018/09/08(土) 13:02:23.47 ID:Zob74JC50
内装はゴージャスワロタ
6: 2018/09/08(土) 13:02:58.36 ID:VgLa1gBk0
アルファードとベルファイアがいっつも見分け付かない
34: 2018/09/08(土) 13:09:37.27 ID:/V8MIc8V0
>>6
エンブレム丸っこいTがアルファード
太い斜めのNがヴェルファイア
と記憶してるが違ったらすまん
エンブレム丸っこいTがアルファード
太い斜めのNがヴェルファイア
と記憶してるが違ったらすまん
103: 2018/09/08(土) 13:34:24.07 ID:AIfyxxPq0
>>34
それそれ
アルファードのエンブレムはよく見ると
αのマークになってる
それそれ
アルファードのエンブレムはよく見ると
αのマークになってる
7: 2018/09/08(土) 13:03:24.51 ID:xojdb52S0
なんか田舎くさい・・・
9: 2018/09/08(土) 13:03:43.17 ID:v8umfSvj0
(`皿´)
484: 2018/09/08(土) 20:41:18.99 ID:JE+ULbou0
>>9
エクスファイアーって感じだな。
エクスファイアーって感じだな。
10: 2018/09/08(土) 13:03:44.00 ID:YvMjpGqh0
歯茎向きだし風
11: 2018/09/08(土) 13:04:19.87 ID:T0/Qi6Ys0
アルヴェルなら中古の一個前で良いわ
16: 2018/09/08(土) 13:05:58.26 ID:Cs1cu30j0
アルパカみたいでだせぇwwwwwwwwwww
19: 2018/09/08(土) 13:06:17.09 ID:F9SXAALY0
アルファードで車中泊旅だと疲れないだろうな
78: 2018/09/08(土) 13:25:05.88 ID:+xdCQ+R+0
>>19
かなり快適
かなり快適
335: 2018/09/08(土) 16:46:54.61 ID:t2kR1Bgk0
>>19
軽バンの後ろに布団ひいた方が快適そう
軽バンの後ろに布団ひいた方が快適そう
21: 2018/09/08(土) 13:06:28.02 ID:daH+k4cL0
ハイエースとどっちが大きい?
33: 2018/09/08(土) 13:09:31.12 ID:WoRL252C0
>>21
ハイエース
ハイエース
408: 2018/09/08(土) 18:18:58.68 ID:TOJZKx940
>>21
標準ボディならハイエースの方が小さいワイドならアルファード
標準ボディならハイエースの方が小さいワイドならアルファード
28: 2018/09/08(土) 13:08:45.56 ID:WlLqnWSU0
アルファードに罪はない
29: 2018/09/08(土) 13:08:50.42 ID:Hai53GYj0
アルファードのトップグレードは
1500万するんだよな
1500万するんだよな
41: 2018/09/08(土) 13:11:27.72 ID:Z0vBPgnt0
>>29
800万くらいだろって思ったら新しくなってそれくらいになってんのね
ちょっとやりすぎじゃないの
800万くらいだろって思ったら新しくなってそれくらいになってんのね
ちょっとやりすぎじゃないの
52: 2018/09/08(土) 13:15:31.68 ID:WfS+ItJ50
>>29
どんな層を狙ってんだろ
企業向けのVIPカー?、リムジン見たいな位置付けにしたいんだろうか
どんな層を狙ってんだろ
企業向けのVIPカー?、リムジン見たいな位置付けにしたいんだろうか
209: 2018/09/08(土) 14:50:54.05 ID:jjVb3kJR0
>>52
普通にVIPカー(本来の意味の)だね
元々ヘッドスペースの広さや使い良さは、プレジデント系の老人層をも翻らせる圧倒的な説得力がある
加えて5年程前から、所詮は貨物、の印象を払拭した「威張れる高級ミニバン」と言うクラスタが普及したので
快適で威張れる実用VIPとしての販路が開けた
普通にVIPカー(本来の意味の)だね
元々ヘッドスペースの広さや使い良さは、プレジデント系の老人層をも翻らせる圧倒的な説得力がある
加えて5年程前から、所詮は貨物、の印象を払拭した「威張れる高級ミニバン」と言うクラスタが普及したので
快適で威張れる実用VIPとしての販路が開けた
368: 2018/09/08(土) 17:45:38.38 ID:OTImiYAx0
>>209
要するに田舎紳士向けてことか、日米受け狙いだな
要するに田舎紳士向けてことか、日米受け狙いだな
216: 2018/09/08(土) 14:56:56.54 ID:oCKZ/En/0
>>52
国会議員とか大企業のトップとか。
センチュリーみたいな存在だな。
ヨーロッパじゃ馬鹿にされるのかもしれんが、乗り降りや乗り心地はこれ系の方が上だからなあ。
国会議員とか大企業のトップとか。
センチュリーみたいな存在だな。
ヨーロッパじゃ馬鹿にされるのかもしれんが、乗り降りや乗り心地はこれ系の方が上だからなあ。
538: 2018/09/08(土) 22:55:11.49 ID:SdFzd0ME0
>>52
大手企業の役員が運転手付きで支給されてた
大手企業の役員が運転手付きで支給されてた
575: 2018/09/09(日) 02:54:17.27 ID:oR5qYZtV0
>>52
横綱送迎用
横綱送迎用
32: 2018/09/08(土) 13:09:20.67 ID:8CCC0dA80
流石に乗り心地はいいし快適だけど趣味が悪い
35: 2018/09/08(土) 13:09:38.19 ID:rz7b23cR0
イメージ通りのマイルドヤンキー
42: 2018/09/08(土) 13:12:12.95 ID:ZBHQh1Fj0
地元でも女性がブンブン乗り回して、どこにでも路駐しやがるから邪魔でしかないクルマだ
509: 2018/09/08(土) 22:19:12.84 ID:Z5BjfN5F0
>>42
こっちでは少々アレな男が好んで乗ってるわ
周囲を威嚇しまくってな
こっちでは少々アレな男が好んで乗ってるわ
周囲を威嚇しまくってな
49: 2018/09/08(土) 13:14:54.69 ID:b7MrLPCT0
いいんじゃないの?プロボックスだったら逆に大丈夫かよって話になるだろ
コメント
コメント一覧 (5)
小さい貨物車に高級も何もない。
そこが 気になる。
目だけがっつり化粧したスウェット女みたい。
いつ見てもダサいわ
コメントする